京都の漬物屋さんで買える!無添加お漬物おすすめ5品【希少!創業77年】

志ば久の漬物
  • URLをコピーしました!

10月の京都旅行の際、大原三千院で購入した老舗「志ば久」さんの無添加のお漬物たち。

私、漬物大好きなのですが、市販のお漬物って添加物が入っているものがほとんどなんですよね。

なかなか無添加のお漬物に巡り合えなかったので、今回志ば久さんでたまたま見つけた時は嬉しかったです。

今回購入してからだいぶ時間が経ってしまったのですが、おすすめの5品と食べてみたレビューをまとめたのでシェアします。

Contents

昭和20年創業!!三千院の志ば久さん

京都三千院

志ば久さんは、京都大原三千院にお店を構える創業77年の老舗お漬物屋さん。

大原は昼夜の寒暖差が大きく朝は霧が立ち込めている場所で、私が三千院を訪れた時も霧の印象がありました。

その霧が大地の保湿となり、香り高い紫蘇を育てる環境にピッタリで大原はしば漬けの里として有名だそうです。

昔からしば漬けは、里の名物として京都の三大漬物として有名なのだとか。

京都三大漬物とは・・・しば漬け・すぐき・千枚漬けです。

志ば久さんは、多くの人に里の名物を食べてもらいたいという志から柴漬けではなく、

志ば漬という記載をしているという素敵なお漬物屋さん。

今回お店に訪れた時に偶然にもご年配のオーナーさんに接客していただいたのですが、

接客も笑顔もとても素敵な方でした。

販売しているお漬物は無添加だけではないのですが、無添加商品が多くて十分すぎるほどで迷ってしまうほど・・・。

商品を決めるのまでに相当な時間がかかってしまいました。

志ば久さんで購入したおすすめの無添加お漬物5品を食べてみたレビュー!

志ば久の漬物
蕗のとう/志ば漬/手もみ赤紫蘇@ゆるBIO
志ば久の漬物
蕗のとう/志ば漬/手もみ赤紫蘇@ゆるBIO
すぐきとたくあん
すぐき/たくあん@ゆるBIO

今回おすすめの無添加お漬物5品はコチラ!!

  • 手もみ赤紫蘇
  • きざみ赤志ば
  • 蕗のとう
  • すぐき
  • 本漬けたくあん

この他にも魅力的な商品はたくさんありましたが、厳選したのがコチラの5点!

パッケージのデザインがとても可愛いですよね♡

上の3点は贈答用のパッケージのようですが、コチラの包装や紙袋も温かみがあって可愛かったです。

今回はコチラのおすすめ5点のレビューをシェアしますので、ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。

①大人の味!蕗のとうのしょうゆ漬け

蕗のとう
蕗のとうしょうゆ漬@ゆるBIO
蕗のとう
蕗のとうしょうゆ漬@ゆるBIO

ほろ苦い蕗のとうに薄口しょうゆや鰹などの旨味が加わった大人の味が好みでした。

蕗のとうのつぼみや茎の食感も感じられて、そのままお酒のおつまみとして食べてもご飯のお供やパスタに和えても美味しかったです。

調味料としてアミノ酸が入ってはいますが、味はとても美味しかったのでほろ苦い蕗のとうの味が好きな方にはオススメです。

蕗のとうのしょうゆ漬けは完全に季節限定の商品だからなのか現在のHPに情報はありません。

②志ば久さん名物!!食べやすいきざみ赤志ば

きざみ赤志ば
きざみ赤志ば@ゆるBIO
きざみ赤志ば
きざみ赤志ば@ゆるBIO

京都三大漬物の一つ志ば漬が細かく刻まれた状態で入っています。

自家栽培で紫蘇を夏に収穫して蔵の中で自然乳酸発酵・熟成させるという名物の志ば漬

丁寧に作られており年に一度の仕込みとなるので大量生産ができないという所が希少ですね。

TV番組に取り上げられたり、全国旅行支援の影響からHPを見ても完売状態が続いているようでした。

細かく刻まれており、とても食べやすくて美味しかったです。

HPによると少量のお醤油と鰹節・ちりめんと和えてもオススメとあったので試してみようと思います。

③シンプルな味付け!無農薬赤紫蘇の手作り手もみ赤紫蘇

手揉み赤紫蘇
手もみ赤紫蘇@ゆるBIO
手揉み赤紫蘇
手もみ赤紫蘇@ゆるBIO

梅酢と塩に漬けた赤紫蘇は、紫蘇そのままの味に梅の風味が豊かです。

自家栽培の無農薬赤紫蘇に手塩を振り、手作業でしっかりと揉み込んでアクを取ってほぐしてあります。

梅干し作りの時に入れても天日干しにしてふりかけを作るのもおすすめなのだとか。

葉も茎もそのままの状態で入っているので、刻んでパスタやご飯に和えたりポテトサラダに入れても美味しかったです。

そのまま食べてもアレンジしても使えるなと思ったお漬物でした。

酸味の強い梅風味が好きな方は間違いなしの1品だと思います♡

④味付けではなく塩でつけただけのすぐき漬け

すぐき
すぐき@ゆるBIO

京都三大漬物の1つすぐき漬け

私は関東出身なのですが京都で初めてすぐきを食べて以来その味にハマってしまい、

それ以来、京都を訪れる度にお漬物屋さんで購入しています。

すぐき(酸茎)は、すぐき菜と言われるカブの一種を漬けた漬物。京漬物の王様と言われていて、自然な酸味のある味が特徴です。桃山時代に上賀茂神社に奉仕するすぐき菜の種子を手にいれ、高級品として上層階級に栽培したのが始まりと言われています。

志ば久さんのすぐきは、発祥の地の上賀茂地区で生産されているものだけを使っているそうです。

今回私が購入したものは、塩漬けすぐきというすぐきに塩を漬けただけのもの。

初めて食べる方には、味が付いている味すぐきの方が食べやすくてオススメです。

お茶漬けにしたりご飯のお供にしても美味しいですよ。

12/5より今年の新漬けが購入可能との事でした♡

⑤甘くない素朴な味わいのたくあん

たくあん
たくあん@ゆるBIO
たくあん
たくあん@ゆるBIO

昔ながらのシンプルな味付けの長期発酵熟成したたくあんです。

発酵した風味が感じられ、余計な調味料が入っていないので飽きずに美味しく食べられました。

愛知県渥美半島の寒風で干した大根を買い付けてシンプルな糠床で、長時間漬けているそうです。

HPでは季節の数量限定品となっていました。

貴重!!京都の無添加漬物屋【志ば久】さん

すぐきとたくあん
すぐき@ゆるBIO

京都に訪れる度に、観光地の漬物屋さんに入っては原材料チェックして、添加物が入っている事の多さに萎える日々。

京都市内で無添加の漬物を購入できる所は、1店舗しか知らなかったので、

今回新たな漬物屋さんに出会えてとても感動してます♡

今回購入した志ば久さんのお漬物は、全体的にとてもシンプルな味付けなので素材そのものの味が感じられました。

その旬の素材をお漬物にしているので、季節によりお漬物の商品に違いはありますが、

どれもシンプルで美味しいので無添加のお漬物を探されている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents